リフォーム内装工事・耐震戸建のご相談なら、三英住宅へ

内装リフォーム

部屋の中で一番面積が広くなる壁紙は、インテリアのイメージを左右する重要なアイテムです。汚れが落ちやすい、キズがつきにくい素材など、お手入れのしやすさにも着目してみましょう。
Point①・・・基本色を考えましょう。
建具、フローリング、巾木などの色合いや質感にあわせて選びましょう。
Point②・・・実際の仕上がりをイメージして選びましょう。
実際に貼った時には、見本帳で見ていた時よりも明るく感じることがあります。
Point③・・・部屋の用途に合わせて選びましょう。
ライフスタイルに合わせて機能性壁紙を効果的に使うことをおすすめします。  
 



【玄関・廊下・階段廻り】
 
人の出入りが多く玄関や廊下などは家の中でも特に汚れやキズが気になる場所です。人の目も気になる場所だからこそ、いつもキレイにしていたいものです。
■明るく開放感がある演出には
壁と天井を明るい色調で方向性のない同じクロスにすると、広さをより感じることができます。
■清潔さを保つ工夫には
キズや汚れが気になる場合は機能性壁紙が効果的です。


【リビング・ダイニング】
家族が集い長い時間を過ごす場所、客間としておもてなしする空間でもありますので、心地よい部屋つくりがおすすめです。
■ゆったりと居心地のよい空間づくりには
明るい雰囲気にはナチュラルテイストのもので、部屋の印象をより明るく、広く感じさせる工夫をしましょう。
■アクセントウォールで個性的な演出を
飽きのこないベーシックな無地調がおすすめですが、一面だけをアクセント的に色や、柄のあるクロスでトレンド感が演出できます。

【寝室・書斎・和室】
寝室は疲れを癒すくつろぎの空間、書斎は自分だけの落ち着いた時間を過ごすための場所。リラックスできる快適な部屋にしたいものです。
■眠りを妨げない落ち着いた空間づくりには
彩度の低い同系色でまとめると全体的に落ち着いた雰囲気になります。北側の部屋は暖色系にするなど配慮するとよいでしょう。
■プライベートルームを自分らしく演出
柄物・アクセントクロスなどを用いると個性的な空間が演出できます。

【子供部屋】

子供部屋は情緒を育む大切な場所です。子供の成長に合わせてインテリアにも変化を。個性を活かしたコーディネートで機能性壁紙を取り入れたインテリアづくりにチャレンジしましょう。
■色彩感覚を豊かにする色使いを
幼少期には明るめの色、柄クロスを用い、明るく楽しい空間に、集中力を高めたい成長期には中間色から寒色系の色調がおすすめです。
■清潔で安心な空間づくりを
遊びに夢中になって長い時間を過ごす場所だから、汚れやキズにも安心な機能性壁紙が最適です。

【キッチン・洗面所・トイレ】
キッチンやトイレは人の目も気になる場所だからこそ、いつも清潔できれいな空間にしていたいものです。
■いつも清潔でさわやかに
水ハネや臭い、汚れ対策には機能性壁紙を効果的に使って、お手入れも簡単に清潔さを保ちましょう。
■きれいで楽しい気分を感じる空間に
柄クロスを用いて楽しい空間に、衛生陶器などの色との相性を忘れずに選ぶとよいでしょう。

【ウォークインクローゼット】
ウォークインクローゼットや収納スペースは、衣類やバック・小物類をはじめ長く使い続けたい大切な持ち物を保存する場所ですので、管理には気をつけたいものです。
■人目のつかない場所にも工夫を
色・柄は限定されない場所ですが、隣の部屋とのつながりを保つためにはベーシックな無地調がおすすめです。
■風通しのゆい空間づくりを
ニオイや湿気がこもりやすい場所ですので、機能性壁紙を効果的に使いましょう。

その他メンテナンスについてのアドバイスや、リフォームのおすすめポイントなどスタッフブログにてご紹介しています。

Copyright © 2008 Sanei Jutaku. All Rights Reserved.